人気ブログランキング | 話題のタグを見る


2009/12/19
本当はSTSNJの関西定例研究会の日だったのだが、お休みして論文のことを考える。

・問題の先行研究をさらに読み進めていったら、目下の論文には直接関係ないが
別の題材との関連で大いに有益な話が出てきたりして複雑な気分

・取り上げる内容を減らして説明を増やそうと思うが、節の組み方を少し変更した方がよさそう

・いま見直すと元の原稿は確かに穴だらけに思えるのだが、書いたときにあまりそう感じないのは
いろいろな情報を頭が勝手に補完して読んでいるからか?

時間的にはかなり追い込まれているはずだが、精神的にはやたらと余裕がある。
良いことなのか悪いことなのか。
by ariga_phs | 2009-12-19 21:54 | 歳歳年年
<< 2009/12/20 2009/12/18 >>

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Vivre Comme Ornithorynque.
筆者プロフィール
有賀暢迪(1982年生)
科学史家。筑波在住。
ウェブサイトはこちら
カテゴリ
最新の記事
生存確認
at 2013-08-10 21:15
橋本毅彦『近代発明家列伝』
at 2013-06-15 21:32
オディロン・ルドン 夢の起源
at 2013-06-08 21:46
量子の地平線
at 2013-06-02 15:58
仕事
at 2013-05-07 21:26
その他のジャンル